06/29のツイートまとめ
fujitatakanori
反貧困ネット埼玉の会議おわり。たまたま司法修習生給付制維持の集会に参加されていた弁護士さんたちと飲むことに。市民や市民活動と共に動いてくださる弁護士さんが埼玉は多いと思う。一緒にがんばろ。
06-29 23:38連合埼玉の事務局長さんたちと県内のライフサポートステーション(相談所)を見学中。川越のあと久喜に向かう途中。労働相談+生活相談の場づくりを一緒に模索中。
06-29 11:20
ほっとプラスは生活に困っている方の相談支援活動をおこなう団体です。
反貧困ネット埼玉の会議おわり。たまたま司法修習生給付制維持の集会に参加されていた弁護士さんたちと飲むことに。市民や市民活動と共に動いてくださる弁護士さんが埼玉は多いと思う。一緒にがんばろ。
06-29 23:38
連合埼玉の事務局長さんたちと県内のライフサポートステーション(相談所)を見学中。川越のあと久喜に向かう途中。労働相談+生活相談の場づくりを一緒に模索中。
06-29 11:20
Author:ほっとプラス
NPO法人ほっとプラスは埼玉県内で野宿生活状態にある方、生活に困っている方の相談支援活動をしている団体です。
事務所を開設し、生活・福祉に関する総合的な相談窓口を設置しています。気軽にご連絡ください。
さいたま市周辺で生活困窮状態にある方の生活相談やニーズに対応できるような体制を目指しています。
事務所には、現在5人の社会福祉士が所属しており、生活相談をお受けいたします。
相談日時:原則として月曜日~金曜日 10時~17時 (土・日・祝日は休み)
〒337-0017
さいたま市見沼区風渡野359-3 タウンコート七里1階
電話:048-687-0920/070-6643-3361
FAX:048-792-0159
メール:hotplus@citrus.ocn.ne.jp
<役職員>
代表理事 藤田孝典
理事 鈴木雄一(連合埼玉 顧問)
理事 渡邉亜矢子(司法書士)
理事 木下大生(聖学院大学)
理事 藤崎稔(わらじの会)
事務局長 平田真基
事務局次長 川口諒
生活相談員 窪川大樹
生活相談員 井田寛
ボランティアスタッフ 村上千穂
監事 谷口太規(弁護士)