10月19日(土)長野県社会福祉士会~福祉まるごと学会~開催のお知らせ
下記のとおり、長野県社会福祉士会で生活困窮者支援の議論をします。
生活保護法改正、生活困窮者自立支援法の議論をまとめ、今後の生活困窮者支援について一緒に考えます。
長野県内の皆さん、ぜひご参加ください。
長野県社会福祉士会~福祉まるごと学会~ 10月19日(土)開催!
◆日時:平成25年10月19日(土)
◆場所:松本市浅間温泉文化センター(松本市浅間温泉2-6-1 電話:0263-46-2654)
◆日程:
12時15分~12時50分 受付開始
12時50分~13時00分 開会
13時00分~14時00分 基調講演 鈴木 文治 氏
「貧困問題とソーシャルインクルージョン」
14時00分~15時00分 基調講演 藤田 孝典 氏
「社会福祉士として貧困の拡大や生活保護へのバッシングにどう立ち向かうか」
15時00分~15時15分 休憩
15時15分~16時30分 シンポジウム
コーディネーター 日本社会事業大学(県士会会員) 内田 宏明 氏
シンポジスト ながのパーソナル・サポート・センター 美谷島越子 氏
長野大学(県士会会員) 高木 博史 氏
伊那市社会福祉協議会(県士会会員) 矢澤 秀樹 氏
◆参加費:無料
◆申 込:10月中旬までに事務局(下記連絡先)へお申込みください。
一般社団法人 長野県社会福祉士会 事務局
<電 話> 026-266-0294
< F a x> 026-266-0339
<E-mail> hope@nacsw.com
生活保護法改正、生活困窮者自立支援法の議論をまとめ、今後の生活困窮者支援について一緒に考えます。
長野県内の皆さん、ぜひご参加ください。
長野県社会福祉士会~福祉まるごと学会~ 10月19日(土)開催!
◆日時:平成25年10月19日(土)
◆場所:松本市浅間温泉文化センター(松本市浅間温泉2-6-1 電話:0263-46-2654)
◆日程:
12時15分~12時50分 受付開始
12時50分~13時00分 開会
13時00分~14時00分 基調講演 鈴木 文治 氏
「貧困問題とソーシャルインクルージョン」
14時00分~15時00分 基調講演 藤田 孝典 氏
「社会福祉士として貧困の拡大や生活保護へのバッシングにどう立ち向かうか」
15時00分~15時15分 休憩
15時15分~16時30分 シンポジウム
コーディネーター 日本社会事業大学(県士会会員) 内田 宏明 氏
シンポジスト ながのパーソナル・サポート・センター 美谷島越子 氏
長野大学(県士会会員) 高木 博史 氏
伊那市社会福祉協議会(県士会会員) 矢澤 秀樹 氏
◆参加費:無料
◆申 込:10月中旬までに事務局(下記連絡先)へお申込みください。
一般社団法人 長野県社会福祉士会 事務局
<電 話> 026-266-0294
< F a x> 026-266-0339
<E-mail> hope@nacsw.com
スポンサーサイト